【ネットビジネス編】元カノに言われた言葉にコメントしてみた

今回は元カノに言われた数々の言葉に、コメントを返していきます。

とはいえ悪口ではありません。

これまで付き合った彼女はみんな美人だったので、元カノもかわいい人でした。

そんなかわいい元カノからの発言を、過去を振り返りながらコメントしていきます。

現在どうなったかも紹介していきますので、どうぞご覧ください。

 

⇩登場人物の紹介⇩

彩奈 (女性)
ITベンチャー企業に勤める新卒社員。 ブログで副収入を得てみたいと思い、奮闘中。 SNSは得意だが、SEO対策やWEB関係はさっぱり分からない。
一郎 (男性)
ITベンチャー企業に勤める彩奈の上司。 自社のホームページの運用を担当している。 SEO対策やWEB関係は得意だが、SNS関係は苦手。
筆者のケントです!
記事の感想をURL付きでツイートしてくれた方は、DMでも良いので教えてください。
僕のTwitterでそのツイートを拡散させていただきます^^

元カノに言われた言葉にコメントしてみた

元カノに言われた言葉は、大きく分けて以下の4つです。

  1. ブログ?女々しいね(笑)
  2. Excel?使わないしょ(笑)
  3. 仕事自体なさそう(笑)
  4. 就職しないとか考えられない

順番に紹介していきます。

1.ブログ?女々しいね(笑)

当時は「これからはブログが来る!」という根拠のない自信がありました。

それでずっとブログを書いていた時期があり、彼女を放っておいた時期があったので、言われたんだと思います。

それでも大学一年生のときに「大学在学中に年収500万絶対超える!」と宣言していました。

 

結果どうなったかというと

 

アフィリエイトで月収150万超え

  • 金融関係のサイト&リストマーケティング
  • 色んなサイン作ってて、その1つに特単のお誘い
  • 広告主の不祥事によりあっという間に吹っ飛ぶ
  • 稼いだ瞬間に別のマネタイズに走ってて正解

 

宣言を無事達成できました。

2.Excel?使わないしょ(笑)

結果どうなったかというと

 

VBAマクロ案件で継続報酬

  • おばあちゃんにExcelとWord教えてた
  • 知らない間に自分のスケジュールをExcelで組んでた
  • 学校の授業はほぼほぼ聞いてない
  • そもそも授業いるの?と思ってる

 

現在はExcelを何度も使っただけでなく、Excelでお金稼げてます。

3.仕事自体なさそう(笑)

「WEBで生きていく!」と言ったとき、元カノに言われた言葉です。

ほかにも「サイトなんて人工知能が勝手に作る時代になるでしょ?仕事あるの?」などの発言がありました。

 

今は、仕事ありすぎて周りに振りまくってます

  • Twitterやブログを活用していった
  • 1000人の情弱とつながるよりも1人の有識者と会う
  • とりあえずチャンスを逃さないように足を使った

 

現在は、WEB事業全般をプロデュースしています。

4.就職しないとか考えられない

たしかにそうだと思います。

否定はしない。でも安定もない

 

  • 今ある会社が10年後に存在している確率は約6%
  • コロナが始まる前から大手でリストラ始まる
  • 40~50代のリストラが目立つ
  • だったら自分でお金になるスキルやネーム売った方がよい

 

会社で活躍しても、会社の名が売れるだけ。

けれどフリーで活躍すれば、自分の名前が売れるんです。

将来なにがあっても、お客さんは自分を求めてくれるので、食べていけると思っています。

元カノに言われて当たっていた言葉

元カノから言われて当たっていた言葉は、以下の3つ。

  1. 運動不足になりそう
  2. 陰キャになってくんだね
  3. 普通に働く方がラクじゃん

順番に紹介していきます。

1.運動不足になりそう

運動不足、なりました。

1日100歩も歩かない日があります。

  • 指だけはめっちゃ働いてる
  • 日焼けしなくなった
  • お腹に肉がついてきた

サウナに入ったとき、腹を見たら三段腹になりかけていました。

2.陰キャになってくんだね

陰キャ、なりましたね。

以前は陽キャだったんですが、ほんとに元カノの言った通りになってしまいました。

 

人との話し方忘れる

  • 最初の一言目が出てこない
  • 積極的に人と会うようにすればOK

現在はコンサルなどの仕事を入れて、人としゃべる機会を増やすことで陰キャを克服しています。

3.普通に働く方がラクじゃん

たしかに、そう。

自分の行動が全て、跳ね返ってくる

  • 何もしなかったらマジでお金生まれない
  • 日々リスクヘッジの嵐
  • "何もしない"ことに対しての恐怖

 

大変だけど、やり甲斐がある仕事です。

今日がんばれば、3か月後の自分は生きている」をモットーにがんばっています。

これは、Googleが記事を認知するまで3ヵ月かかるという仕事経験にちなんだモットーです。

まとめ

以上が、元カノに言われた言葉でした。

当たっているところもあれば、ちょっと間違っているところもあったように思います。

わりと否定されるような言葉はあったけど、その言葉があったおかげで今日までがんばってこれました。

今では元カノに感謝しています。